こんにちわ。
ことちゃんママです。
今日は、妊娠40週目のお話しです。
妊娠39週目のお話はこちら
妊活記事はこちらから。
**************
■40週と1日目になりました
(40週0日が出産予定日)
まだ陣痛がくる気配がないので、
午前中に検診に行きました。
いつもは助産院まで車で行くのですが、
今日は平日だったので、
電車と徒歩で行くことにしました。
検診ではまた内診ぐりぐりをされました。
本当に痛い(泣)
涙出そう。
まだ全然開いてないね~、
スクワットと乳首マッサージよくやってねーと念を押されました。
そろそろ産まれてきていいんだよーと、
お腹に話しかけながらお家に帰りました。
お昼過ぎになり、
お母さんに買い物を頼まれ、
近くの商店街へおつかいに行きました。
おつかいの最中、
ちょっとお腹が痛いようなそうでもないような感じ・・・
気のせいのような気もするし、よくわからないなぁ。
でも今日は結構歩いたし、
スクワットもやったから少しは進んだかもしれないなー
とか思いながらお家に帰りました。
■規則的な痛みが
17時頃、なんとなくお腹が痛い気がしてきました。
下痢の時のような痛みがするけど、少し経つとおさまる。
またしばらくすると痛みがくる。
旦那ちゃんから仕事が終わったと連絡がきました。
ちょっとお腹が痛いかもしれないと伝えると早めに帰るねとのこと。
10分に1回だったり5分に1回だったりまちまちに痛みがきます。
前に前駆陣痛を経験していたので、
それに比べるとまだまだ平気な痛みでした。
なので、夕飯も少なめだけど食べて
その後早めにお風呂にも入りました。
前駆陣痛の時にダウンロードした
陣痛計測アプリを使って計測していましたが、
ふと以前助産師さんに言われた言葉を思い出しました。
「本陣痛きたら、時間の計測してる余裕なんてないよ」と。
■助産院に向かう
22時頃、だいぶ痛みが増してきたので助産院に電話をしました。
陣痛の間隔は10分をとっくにきっていました。
私「もう結構痛いんですけど・・・」
助産師さん「声の感じだとまだ大丈夫そうだけど、どうしようか。とりあえず来てみる?」
私「行きます。行かせてください。」
ということで、車で助産院に向かいました。
でも今思えばこの時の痛みは、
助産師さんが言うように全然序ノ口にすぎませんでした。
出かける時、靴もちゃんとはけたし、
助手席に座ってシートベルトも締めることができました。
助産院に着くと、
子宮口の開き具合をチェックされました。
するとまだ2cmも開いてないとのこと。
こんなに痛いのに(泣)
この時点で23時頃。
この調子だと7、8cmまで開くのに明日の朝とか昼までかかるだろう
と言われました。
そんなに。。
助産師さんには、
「このまま助産院に居ても良いけど、どうする?」
と聞かれました。
「車に揺られて一回家に帰った方が早く子宮口が開きやすくなるよ」
と言われたので、痛かったけど一旦帰ることにしました。
まだまだ続きます。