Paravi(パラビ)とはTBSやテレビ東京など国内のテレビ局が中心になって運営している月額制の動画配信サービスです。
国内ドラマやバラエティ番組など多数の番組を、月額1,017円(税込)で見ることができます。
2018年のスタートの新しいサービスですが、全国ネットでおなじみのテレビ局の作品が視聴できるため人気の動画配信サービスとなっています。
目次
Paravi(パラビ)の特徴とメリット
特徴
- 14日間無料トライアルあり
- TBSやテレビ東京で放送中のドラマが1話からの見放題
- 人気バラエティ番組も多数
- パラビ限定オリジナルストーリー(スピンオフ)あり
- 地上波未公開のディレクターズカット版(特別編)もあり
- 通常会員は毎月1本分のレンタルチケット(500円分)プレゼント
- 無料トライアル期間中の解約OK=無料トライアル期間だけの利用OK
メリット
無料期間が2週間あり、放送中のドラマやアニメがどのように配信されるのか試すことができます。
無料期間のうちに退会すれば料金は一切かかりません。
配信作品や使い勝手、画質などが気になる方は、まずは無料体験で実際に試してみるといいでしょう。
また、通常会員になるとレンタルで利用可能な500円分のチケットを毎月獲得することが可能です。
なので、毎月新作の映画などを楽しめます。
Paravi(パラビ)が対応しているデバイス
パラビの配信作品が視聴できる対応デバイスは、
- パソコン
- スマートフォン
- タブレット
- テレビ
です。
スマホアプリはiOSとAndroidの両方に対応しています。
また、Fire TVやApple TV、Chromecast、スマートTVなどを利用してテレビで視聴することもできます。
Paravi(パラビ)の登録方法
パラビの登録方法をご紹介します。
以下のような流れで簡単に申し込み・登録ができます。
- パラビの公式サイトのサンプル動画で視聴環境の確認
- メールアドレスとパスワードでアカウントを作成
- メールアドレスの認証
- 支払い方法を入力
- 登録完了
Paravi(パラビ)の支払い方法
パラビの支払い方法は、クレジットカードまたはキャリア決済の2種類です。
VISA、JCB、Mastercard、アメックス、ダイナース
ドコモ払い、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、auかんたん決済
なおiPhoneまたはiPadのアプリからパラビに登録する場合は、iTunes Storeの残高で支払うこともできます。
その場合、iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合は月額利用料金は1,050円(税込)となります。
Paravi(パラビ)の解約方法
解約方法も確認しておきましょう。
- ウェブ版のサイトにログイン(iPhoneアプリではできません)
- アカウント情報を開く
- 解約申し込み
- 解約の理由(任意)
- 「解約する」ボタンをクリック
- 解約完了
解約も簡単にできそうですね。
まとめ
人気のドラマやバラエティが多数視聴できるParavi(パラビ)。
2週間の無料トライアルもあり、簡単に登録できるのでこの機会にパラビを始めてみてはいかがでしょうか。