こんにちは。
ことちゃんママです。
ついに車を買っちゃいました!
買ったのはこちらの新型タント☆
大泉洋さんがCMに出ているやつです。
7月に発売した新型だったのですが、私たちは7月に予約をして、結局手に入れることができたのは9月の終わりでした。
長かったーー。
そして、一昨日、1ヶ月点検に行ってきました。
車を購入したきっかけや、数ある車の中でなぜタントにしたのかという理由、実際に1ヶ月乗ってみた感想についてお話ししたいと思います。
目次
■やっぱり車は便利
前々から車は欲しいなぁという思いはありましたが、維持費などを考えると、まだなくてもいいかなぁという感じでした。しかし、ことちゃんが産まれてから「車があったらなぁ」と思うことが格段に増えたのです。
例えば雨の日の買い物。
ベビーカーで雨の日に出かける場合は、レインカバーが必須になりますが、これが結構めんどくさい。傘を持ちながらベビーカーを押すのも大変だし、濡れたレインカバーの片付けも面倒なんですよね。
それから、私たちは週末のたびに私の実家に遊びに行ってるのですが、電車だと約45分くらいかかるんです。乗り継ぎが悪いと1時間以上かかることも。ベビーカーで行くのでラッシュ時は絶対に避けないと乗れません。なので、行く時間や帰る時間をいつも気にしなくてはいけませんでした。
車があればいつでも行き来できるのに。。
そんな思いが 日に日に増していき、やっぱり車を買おうということになりました。
■普通自動車と軽自動車の違い
ここでまず最初の選択に迫られました。
普通自動車にするのか、軽自動車にするのか。私たち夫婦の意見としては、維持費(保険料、車検)が安く、小回りの効く軽自動車にしようと思っていました。
しかし、義両親に「軽自動車なんて危なすぎる。普通自動車にしなさい。」と言われてしまい、悩むことになりました。
そもそも普通自動車と軽自動車の違いはなんでしょうか。
早速、調べてみました。
軽自動車は下記の条件を満たすものを言うそうです。
①全長:3.4m
②全幅:1.48m
③全高:2.0m
④排気量:660cc以下
⑤乗車定員:4人以下
⑥貨物積載量:350kg以下
まぁ、簡単に言うと、普通車に比べて小さくて馬力も少なくて軽いって感じですかね。
しかし!最近の軽自動車ってそうとも限らないんですよ!
- 居住性
- 走行性能
- 安全性
の3つと私たちがタントに決めた理由を併せてご紹介したいと思います。
■居住性
まず大きさ、広さについてです。
ウチの旦那ちゃんは190cmもあるかなり体格の良い人なので、運転席が窮屈じゃないかどうかというのか第1条件でした。
サイズだけで見ればワゴンやワンボックスといった形のものにすれば済む話なのですが、実は私たち夫婦は運転が得意というわけではないので小回りの効く小型車を選ぶ必要がありました。
セダンやSUVも形がかっこよかったので試乗してみたのですが、頭が天井についてしまうタイプも結構ありました。
一方、ダイハツのタントやウェイクは前後の長さはそれほど長くないものの、高さはかなり余裕があり乗りやすそうでした。
それから、タントは何と言っても助手席側の柱がない造り(ミラクルオープンドア)が売りの1つなのですが、やっぱりそこに惹かれてしまいました。
■走行性能
排気量によってアクセルを踏み込んだ時、どのくらいの勢いで加速できるかが違ってきます。当然軽自動車には排気量660cc以下という制限があるので、普通自動車ほどの馬力はありません。
しかし、よっぽどの車好きじゃない限り街中で乗る分には気にならないと思います。
ただ、高速で合流する時や坂道を登る時などは「わー、全然走らない」と思うかもしれません。しかし、これもターボをつけることで解消できます。
また、タントに関して言えば追従機能(高速などで設定した速度で前の車に自動でついていってくれる機能)や駐車支援システム(自動で縦列駐車してくれる機能)などをつけることができます。
普通車より性能いいんじゃないかってくらいですよね。
■安全性
万が一事故った時に、軽自動車だと大破してしまうというイメージがあったので、安全性が一番のネックでした。義両親にも「軽自動車は危ないから」という理由で反対されていましたし。
しかし、最近の軽自動車にも追突しないように制御したり、人や車を検知する機能が当たり前に備わっていました。
ダイハツではこういった衝突回避支援システムをスマートアシストと呼び、例えば前の車が進んだのに自分が動かなかった場合ピピと警告してくれたり、アクセルとブレーキの踏み間違えをした時に発車しないようになっていたりと、色々な機能が搭載されていたのも購入の決め手になりました。
■軽自動車につけて良かったこと。失敗したこと。
では、実際に乗ってみた感想を書きたいと思います。
まず率直に、とってもいい笑
自分たちの車があるっていうこと自体も嬉しいですし、何より外観がめっちゃかわいい。
色は悩んでアイスグリーンにしたのですが、ナンバープレートをオリンピック仕様にしたのも相まって、めっちゃかわいい笑。
車内は広々しているけれど、全体的には小さいので運転が苦手な私でもスイスイ乗れちゃう感じです。
それからウチの地域は坂が多いこともあり、ターボをつけたのですが、これは正解でした。結構急な坂道でも普通車に劣ることなく登っていけます。
さきほど説明した駐車支援システムはつけませんでした。
縦列駐車する機会もほとんどないし、駐車するスペースにきれいな白線が引かれていないとこのシステムは使えないんだそうです。
なら、いらないかということでここは削りました。
実際つけなくて正解でした。
またナビの画面サイズを7インチにするか9インチにする(8インチは取り扱いがない)か悩んだのですが、結局7インチにして後部座席で見られる吊り下げモニタを追加で設置しました。これだとナビを9インチにする金額とほとんど変わらずにできたのです。
結果ことちゃんは後部座席でDVDを見ることができ、見ている間は大人しくしていてくれるのでナビ7インチ+後部座席モニタは取り付けて大正解でした。
一方、失敗したなと思ったこともありました。
タントは両サイドスライドドアなのですが、ケチって助手席サイドのスライドドアのみ自動にしてしまいました。運転席の後ろにチャイルドシートをつけ、助手席側のスライドドアで後部座席の乗り降りはするつもりでした。なので、運転席側のスライドドアは手動でいいだろうと思ったのですが、結局まだ歩けないことちゃんを抱っこしてチャイルドシートに乗せる時は、運転席側のスライドドアを開け閉めすることになるので、両方とも自動にしておけば良かったなぁと思っているところです。。
それ以外に関しては、内装も外装もオプションも全て大満足の車購入となりました!
これからますます車生活が楽しくなりそうです♪
早く遠出したいなー^_^
これから車を購入する方の参考になれば幸いです。